アロマボランティアを始めるには? どうやって始めればいい? 団体登録は?
初めてのボランティアには、疑問や不安があるかと思います。
チェリッシュアロマの会は、初めてのボランティアをバックアップします。
また、実際にボランティアをしている仲間と情報交換ができます。
アロマボランティアをするには、アロマインストラクターやセラピストなど、「アロマの資格」は必要はありません。
アロマの資格がなくても どなたでも活動することができます!
どなたでも活動できますが、施設やイベントで活動するにあたり 「アロマ・ボランティア養成講座」の受講をお願いしています。
安全・安心な活動をするためのお願いです。
団体を立ち上げる場合、資格を持っている方が入っていることをお勧めしています。
「アロマ・ボランティア養成講座」の受講をお勧めしています。
この講座には、メディカルアロマやこころのケア、またハンドトリートメントなどの実習が含まれます。
チェリッシュアロマの会で統既存のグループに入って活動することができます。
また、地域で新規団体を立ち上げる場合、ご要望があればアロマの会でサポートいたします。
地域の「社会福祉協議会」などに団体登録すると、活動場所をご紹介いただける場合があります。
地域で活動できる仲間をお探しの場合は、研修・講座などを通じてご縁をおつなぎします。
アロマテラピーは、香りが脳に直接伝わり、自律神経系、免疫系、内分泌系に作用します。つまり、心と体を整え、病気になりにくくなります。
優しいタッチのトリートメントは、幸せホルモンと言われる「オキシトシン」を増やし、幸せな気持ちになります。
これは、トリートメントされた方だけでなく、セラピスト側も癒されて幸せな活動となるのです。
今、介護施設、病院、子育て支援、学校教育の場、男性のストレスケア、被災地支援に注目されている活動です。
ボランティア活動の実績が少なくても、安心です。
研修を行い、ハンドトリートメントの維持向上を行います。
初めての活動時には、チェリッシュアロマの会でバックアップします。
また、活動中の疑問などもご相談いただけます。
「アロマ・ボランティア養成講座」はひとことで言うと「他の美容やリラクゼーションのためのアロマ講座では教えてくれないこと」を学べる講座です。
基本的なアロマから始まり、メディカルアロマ、スピリチュアルなことから、実習のハンドトリートメントなど、医療や介護の分野で実践できる内容です。
アロマセラピスト、看護師、保健師、ケアマネージャーなどの資格をお持ちの方にも受講していただいています。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から